義歯・入れ歯の治療の流れについてご紹介いたします

今回は義歯・入れ歯の治療の流れについてです。
当医院で入れ歯・義歯治療にあたる桟 淑行は日本大学歯学部補綴学の元准教授 であり、
他医院・クリニックでは対応が難しい症例や、有償での品質の高い入れ歯・義歯対応も可能です。

***入れ歯治療の流れを事前にチェック!***

~完成までの道のり~

①問診・カウンセリング
まずは問診にて、
・治療へのご希望、
・治療に対する不安な点、
・これまでに受けた治療について、
・過去に入れ歯治療で嫌な思いをした経験はあるか、
・治療中の病気はないか、
などをお伺いいたします。

②検査
専用の検査器具(ミラー、深針など)を使用しながら、歯や歯茎、顎の骨の状態などお口の中を確認していきます。
必要があればお口の中の型取りやレントゲン撮影もします。

③治療計画の説明
検査の結果を元に今の状態をお伝えしながら、具体的な治療方法をご提案していきます。
その治療のメリット・デメリットに加え、治療にかかる費用や期間などについても詳しくご説明いたします。
疑問点や不安なことがあればその都度気軽にご質問ください。

④治療、入れ歯作製
虫歯や歯周病などがある場合にはまずはそちらの治療から行います。
治療終了後に、顎の形や頬の動きの型を取り模型を作製し、
咬合器(噛み合わせを確認する装置)を使って噛み合わせの位置を決定していきます。
ご納得いただいたら歯科技工所での作製へと入ります。

⑤入れ歯の完成・装着
入れ歯が完成したらまずは装着していただき、噛み心地などを確認。
問題なければお手入れの方法などのご説明させていただいて完了です。
もし違和感などがあったら調整してからのお渡しになります。

 

~メインテナンス・定期検診が必要です~

入れ歯を長持ちさせるためにも、メンテナンスや定期健診は欠かせません。
入れ歯にガタつきなどの不具合は出ていないか、また支える歯茎の状態のチェックや、
残っている歯のクリーニングや虫歯、歯周病のチェックなども行います。
入れ歯と共に口腔内も整えておくことがとても大切です。

 

今回は入れ歯治療の流れについてのご紹介でしたがいかがでしたか?
受診前に少しでも入れ歯治療について知っておくことで、不安な気持ちも少し晴れたのではないでしょうか。
実際のカウンセリングではさらに詳しく丁寧にご説明させていただきます。
ご不明点があれば何でもお尋ねくださいませ。

‥┈‥┈‥┈‥┈‥┈‥┈‥┈‥┈‥┈‥

渋谷駅宮益坂方面出口より徒歩5分の【みさき歯科医院】では、
日本歯科麻酔学会歯科麻酔認定医であり、日本大学歯学部 歯科麻酔学講座兼任講師 見﨑 徹と、
日本大学歯学部 補綴学の元准教授 桟 淑行が診療にあたっています。

一生涯を通してご自身の歯でおいしく食事をしていただきたく、当院では治療はもちろんのこと、
ケアに役立てていただけるお口の検査や、歯を失ってしまうリスクのお話などもさせていただいております。
お口の中の事でお困りのことがございましたらまずはお気軽にご相談くださいませ。

監修:
見﨑 徹


経歴:
日本大学歯学部(昭和50年卒)
日本大学大学院歯学研究科修了(口腔外科学専攻)
日本大学歯学部口腔外科学教室
日本大学歯学部歯科麻酔学講座 所属
国立がんセンター麻酔科 所属
独立行政法人労働者健康福祉機構関東労災病院麻酔科 所属
日本大学 歯学部歯科麻酔学 准教授(2016年3月退任)
日本大学歯学部付属歯科病院歯科麻酔科 科長(2016年3月退任)

PAGE TOP