口臭予防はセルフケアで出来ます

みなさん、自分の口臭のこと気になりませんか?
口臭は歯や口の中の汚れと関係していることがほとんどですので、
セルフケアで予防することができます。

***口臭対策で口臭予防しよう!***

~正しいケアが大切です~

口臭の原因は様々。
歯周病や虫歯、舌苔(舌の上についてる白い苔)、唾液の異常などお口の中が原因の場合と、
臓器など体の内部が原因の場合とがあります。
まずは取り組みやすいお口に関するセルフケアから始めてみましょう。

◆食後のブラッシングをしっかりと。
虫歯予防や歯周病予防にも有効的なブラッシングは、やはり口臭予防にも繋がってきます。
歯面に押し付けるように小刻みに動かして汚れをとり、なるべく綺麗な状態にしておきましょう。

◆舌苔の除去も忘れずに。
1日1回程度、歯磨きと一緒に舌苔の除去をしておくのもおすすめです。
専用のブラシで優しく取り除いてくださいね。付いていない場合は磨く必要はありません。
また舌苔が常に過剰に付着するケースは胃腸などにトラブルを抱えている可能性もあります。

◆唾液の分泌も大事。
唾液は食べ物の消化を助けたり、細菌の侵入を撃退したり、口腔内の粘膜を保護したり、
さらには細菌を流す洗浄・自浄作用もありますので、
唾液を分泌させることはとても大切なんです。

~唾液の分泌に注目~

口呼吸になってしまっていたり、長時間口を動かさなかったりしていると口の中が乾き、
唾液の量が減ってきてしまいます。
飲みもので潤すのではなく、唾液を分泌させることを意識してみましょう!

▼唾液を増やすポイント▼
・食事はよく噛んで食べて、規則正しく摂りましょう。
・ガムを噛むのもおすすめ!
・唾液腺(耳下腺、顎下腺、舌下腺)をマッサージして分泌を促す
・好きなことをしたり軽く運動したりなどしてストレスを溜めないことも大切。
・睡眠不足などで疲れを溜めてしまうのもNGです!

やはり日々過ごす中で、口臭を気にすることなく健康的に過ごし、そして会話も楽しみたいですよね。
口臭予防も日常の簡単なセルフケアから始められますので是非挑戦してみてください。
セルフケアを頑張ってもあまり改善されない場合は、他に原因がある可能性がありますので、
是非当院までお気軽にご相談くださいませ。

・…‥・…‥・…‥・…‥・

渋谷駅宮益坂方面出口より徒歩5分の【みさき歯科医院】では、
日本歯科麻酔学会歯科麻酔認定医であり、日本大学歯学部 歯科麻酔学講座兼任講師 見﨑 徹と、
日本大学歯学部 補綴学の元准教授 桟 淑行が診療にあたっています

地域密着型の当院では、患者様からのヒアリングを大切に、適切な治療、施術をご提案いたします。
皆様の生活が健康と笑顔でありますようお手伝いをさせていただきますので、まずはゆっくりとお話をお聞かせください。

皆様のご来院をスタッフ一同、お待ちしております。

監修:
みさき歯科医院 渋谷・宮益坂
      院長 見﨑 徹


経歴:
日本大学歯学部(昭和50年卒)
日本大学大学院歯学研究科修了(口腔外科学専攻)
日本大学歯学部口腔外科学教室
日本大学歯学部歯科麻酔学講座 所属
国立がんセンター麻酔科 所属
独立行政法人労働者健康福祉機構関東労災病院麻酔科 所属
日本大学 歯学部歯科麻酔学 准教授(2016年3月退任)
日本大学歯学部付属歯科病院歯科麻酔科 科長(2016年3月退任)

PAGE TOP